2011年09月11日
いぐべおめぇだづ
昨日は、東日本大震災復興応援LIVEへ行ってきました。
ケツメイシ VS FUNKY MONKEY BABYS
すんごい人、人、人!
あんなに沢山の人間みたの初めてかも!

2万3千人ですよ(゚o゚)

すごい盛り上がりで、途中大雨なって、機材故障で中止なりそうだったけど、熱気で(?)小降りに。
人の力で雨雲どかした感じだった〜
チケット収益金もグッズ収益金も全て義援金として寄付するそうです。
震災から今日で半年
まだ道にはガレキが積まれてる所もありました。
空港からのJRは10/1から開通するそうです。
少しずつ復興してきています。

写真のせるのは不謹慎かとも思いましたが、
震災の記憶が薄れることのないように、東北に目をむけていこう。
ケツメイシが『今、日本は元気ないし被災応援ムードがさめてきている。ここからもう一度みんなでもりあげていこう。俺達が少しでもその手助けができればいいと思っています』みたいに言ってました。
1人1人ができることは小さくても、みんなで頑張れば大きな力になる。
明るい未来が待っていると信じてます。
今回はライブでしたが、これからもいろいろなことで少しでも協力していけたらと思います。
長文、最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
ケツメイシ VS FUNKY MONKEY BABYS
すんごい人、人、人!
あんなに沢山の人間みたの初めてかも!

2万3千人ですよ(゚o゚)

すごい盛り上がりで、途中大雨なって、機材故障で中止なりそうだったけど、熱気で(?)小降りに。
人の力で雨雲どかした感じだった〜
チケット収益金もグッズ収益金も全て義援金として寄付するそうです。
震災から今日で半年
まだ道にはガレキが積まれてる所もありました。
空港からのJRは10/1から開通するそうです。
少しずつ復興してきています。

写真のせるのは不謹慎かとも思いましたが、
震災の記憶が薄れることのないように、東北に目をむけていこう。
ケツメイシが『今、日本は元気ないし被災応援ムードがさめてきている。ここからもう一度みんなでもりあげていこう。俺達が少しでもその手助けができればいいと思っています』みたいに言ってました。
1人1人ができることは小さくても、みんなで頑張れば大きな力になる。
明るい未来が待っていると信じてます。
今回はライブでしたが、これからもいろいろなことで少しでも協力していけたらと思います。
長文、最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
Posted by ティアレ at 19:19│Comments(2)
│多肉植物
この記事へのコメント
そうですね~~~
ちょっと薄れてきてるかも・・・
あまり心配し過ぎて悲観的になってしまうのも大変!
忘れて自分たちの事だけ考えてしまうのも大変!
なんでもバランスですよね
先の見えない不安
どうにか 一人ひとりの光が見えてほしいですね。。。。
最近は赤十字の寄付よりも
支援金の方がいいのかも(*_*)とおもいはじめている私
使ってない船を送ってるTV
良かったな・・・・
ちょっと薄れてきてるかも・・・
あまり心配し過ぎて悲観的になってしまうのも大変!
忘れて自分たちの事だけ考えてしまうのも大変!
なんでもバランスですよね
先の見えない不安
どうにか 一人ひとりの光が見えてほしいですね。。。。
最近は赤十字の寄付よりも
支援金の方がいいのかも(*_*)とおもいはじめている私
使ってない船を送ってるTV
良かったな・・・・
Posted by ももみ at 2011年09月12日 08:22
ももみさん
コメントありがとうございます。
多肉スキー募金、9月中に行けなかったのが残念です(>_<)
コメントありがとうございます。
多肉スキー募金、9月中に行けなかったのが残念です(>_<)
Posted by ティアレ at 2011年10月20日 10:24